about Sansui Landさんすい保育園グループは
「企業主導型保育園」
という新しい事業の
保育園です。

「企業主導型保育園」をご存知でしょうか?
いわゆる「会社が従業員のニーズに応じてつくる保育園」で、” 認可外保育施設” に位置づけられますが、
児童育成協会から定められた設置基準をクリアしている保育園のみに運営費・整備費の助成金が出る、
平成28年から始まった新しい事業です。
企業のニーズに応じて柔軟に設置できる保育所なので、
子どもを預ける親の多様な働き方にかなり柔軟な運営ができる保育園です。
もちろん、地域のお子さまの受入れも可能です。

各園のご紹介

  • 太陽がテーマの保育園

    甲東山水保育園

    〒662-0812
    兵庫県西宮市甲東園3丁目2-22
    パークハイム甲東園1F

    詳しく見る

  • 森がテーマの保育園

    西宮山水保育園

    〒663-8106
    兵庫県西宮市大屋町21-21
    メモリアパレス1F
    TEL:0798-64-4320

    詳しく見る

  • 海がテーマの保育園

    用海山水保育園

    〒662-0921
    兵庫県西宮市用海町1-11
    ランズ西宮1F
    TEL:0798-34-7305

    詳しく見る

さんすい保育園について

  • 保育理念

    子どもたちの本来もっている力を伸ばす。

  • 保育方針

    家庭や地域社会と連携を図り、保護者の協力を得て、ひとりひとりの子どもが
    健康で安全に、自己を発揮しながら、遊び・生活ができる環境を整える。

  • 保育目標

    • 喜怒哀楽を感じ、体中で表現する。
    • 五感を磨く。(見る・聴く・触る・味わう・匂う)
    • 自己肯定感を養い、他者を思いやる心を育む。
    • 自立心と自律心を育む。
  • 家庭・地域
    との共有

    地域社会の中の保育園である意識を常に持ち、開かれた保育園を目指す。
    地域の行事(例えば祭り等)、または保育園の行事等を通して保護者や地域の方々、
    幼稚園、小学校との理解を深める。

さんすい保育園
年間行事

  1. 入園
  2. ハロウィン
  3. 子どもの日の集い
  4. お店屋さんごっこ
  5. 保育参加
  6. クリスマス会
    もちつきあそび
  7. 七夕
    アロハフェスティバル
  8. お正月あそび
  9. みずあそび
  10. 豆まき
    おゆうぎ会
  11. お月見会
  12. ひな祭り
    お別れ遠足、卒園
  1. 入園
  2. みずあそび
  3. クリスマス会
    もちつきあそび
  4. 子どもの日の集い
  5. お月見会
  6. お正月あそび
  7. 保育参加
  8. ハロウィン
  9. 豆まき
    おゆうぎ会
  10. 七夕
    アロハフェスティバル
  11. お店屋さんごっこ
  12. ひな祭り
    お別れ遠足、卒園

さんすい保育園

私たちさんすい保育園は、
保護者を
笑顔にする保育園
ありたいと考えています。

保護者が笑顔になることが、子どもたちを最も笑顔にする方法である
という考えのもと、大切なお子さまを保育させていただきます。