可能性と、出会う。

子どもたちは素晴らしい可能性を
詰め込んだ
ポケットを持っています。
自ら行動する環境さえあれば
その輝きを取り出し、世界を広げます。
できた。くやしい。驚いた。
子どもたちの毎日は感動で溢れています。
私たちは、踏み出す子どもたちの力を信じ
新しい世界へ導きます。

輝きは、日常に。

毎日の中で五感をしっかり働かせ、
子どもたちが本来持っている力をのばすカリキュラムを、
sansuiではつくっています。
行事など非日常の特別な日だけでなく、
何でもない日常の中で、子どもたちは
専門性の高い職員と一緒に輝く時間を過ごしています。
sansuiは、可能性と出会える保育園なのです。

出会い、よろこび。

子どもの成長を喜び合う、かけがえのない時間はとても短い。
だからこそ、親子の時間を1分でも長くつくってほしい。
sausuiでは様々なサポートで、保護者の毎日を応援します。
子どもを育てるパートナーとして共に歩きましょう。

食べるは、生きる。

味覚ができる大切な時。
食を楽しむことはもちろん、食べることは生きることに
つながる意味を伝えていきたい。
「sansui キッチン」で、
子どもたちは「食」を体感します。

保育園施設

3つの育ちの場

西宮山水保育園

西宮山水保育園

西宮市大屋町

西宮山水保育園

甲東山水保育園

甲東山水保育園

西宮市甲東園

甲東山水保育園

用海山水保育園

用海山水保育園

西宮市用海町

用海山水保育園

  • 01
  • 02
  • 03

  • \どうぶつの世界へ、ようこそ🌍🦁/

今日のさぴぴ先生のセンサリープレイ
テーマは「どうぶつ」!

@playdoughstory.re.em 
@messyplayclass_pds 

気づけば、子どもたちはサバンナに入りこんで、
自分だけの物語をつくっていました。

見て、さわって、聞いて、想像して。
五感をつかって遊ぶことで、
子どもたちの心の世界がどんどん広がっていきます。

今日もワクワクがいっぱいでした。

#保育園 #西宮市 #sansui #granpocke #保活 #子育て #企業主導型 #英語 #食育 #保育士 #子ども #0歳児 #1歳児 #2歳児 #乳児 #幼児 #カリキュラム #五感 #プログラム #保育園の日常 #療育 #センサリープレイ#感触あそび #感覚あそび #感覚統合 #sensoryplay #知育あそび
  • つめたくて、
硬くて、
音がして、
フワフワで
あまくて、おいしい💡

こおりって
色んな顔をもってるんだね!

sansui保育園の、
五感でたのしむ夏の食育。

#西宮 #西宮市 #西宮保育園 #企業主導型 #保育園 #sansui #granpocke #保育園の日常 #保活 #子育て #0歳児 #1歳児 #2歳児 #子ども #赤ちゃん #乳児 #幼児 #アート  #五感 #保育士 #栄養士 #カリキュラム #プログラム #食育
  • 🧅玉ねぎの皮で、草木染め?
「もったいない」からはじまった
やさしいアップサイクルの時間。

お料理に使ったあと
いつもなら捨ててしまう玉ねぎの皮。

今回は、sansuiスタジオからたくさん玉ねぎをいただいたので
調理で不要になった皮を使って
子どもたちと一緒にハンカチ染めを楽しみました🧡

自然の色にふれながら
「ものを大切にする心」を学びました。

ハンカチと一緒に『園旗』も染めて
園のエントランスに飾っています♪

#西宮 #西宮市 #西宮保育園 #企業主導型 #保育園 #sansui #granpocke #保育園の日常 #保活 #子育て #0歳児 #1歳児 #2歳児 #子ども #赤ちゃん #乳児 #幼児  #食育 #五感 #保育士 #栄養士 #カリキュラム #プログラム
  • アルテコローレ「スライム」
@kirishima_artecolore 
@arcolo_school 

今日のテーマは…スライム!🫧

まずはスライム液をまぜまぜ。
2歳児さんも、自分の手でじっくり混ぜていきます。
だんだん固まって、ぷるぷるになっていく様子に目がキラキラ✨

マジックで色を足したり、キラキラや削り粉をまぶしたり。
目をつけるとモンスターみたいで、思わずニコニコ😊

#保育園 #西宮市 #sansui #granpocke #保活 #子育て #企業主導型 #英語 #食育 #保育士 #子ども #0歳児 #1歳児 #2歳児 #乳児 #幼児 #カリキュラム #五感 #プログラム #保育園の日常 #アルテコローレ #素材遊び #そざい探究あそび
  • おひさまのホットケーキに、
あおむしが食べたごちそうたち。
絵本の世界を、おやつでまるごと味わう時間。

「おいしそう!」「あおむしだ〜!」
目を輝かせるこどもたち。

絵本を“見る”から、“食べる”へ。
想像がふくらみ、心が満たされます。

おなかも、こころも、
まるまる満たされた時間でした🐛☀️

#西宮 #西宮市 #西宮保育園 #企業主導型 #保育園 #sansui #granpocke #保育園の日常 #保活 #子育て #0歳児 #1歳児 #2歳児 #子ども #赤ちゃん #乳児 #幼児  #食育 #五感 #保育士 #栄養士 #カリキュラム #プログラム #絵本おやつ
  • 🎐電車に乗って、夏祭りへ出発〜!

山水スタジオで行われた夏祭りに
参加してきました🚃✨

お兄さんお姉さんが店番をする屋台で、
ストラックアウトや魚釣り、うちわ作りなど、
楽しい遊びが盛りだくさん!

特別な夏の思い出が
またひとつふえました🍉

#西宮 #西宮市 #西宮保育園 #企業主導型 #保育園 #sansui #granpocke #保育園の日常 #保活 #子育て #0歳児 #1歳児 #2歳児 #子ども #赤ちゃん #乳児 #幼児 #アート  #五感 #保育士 #栄養士 #カリキュラム #プログラム #夏祭り #sansuiスタジオ
  • センサリープレイ@さぴぴ先生
テーマ「池とかえる」

@playdoughstory.re.em 
@messyplayclass_pds 

「ナニコレ!?」からはじまった今日のあそび。
手のひらにひんやり、つるつる、ぷにぷに。
カエルのたまご? 池のお水?
不思議な感触に、指先がどんどん動き出します。

集中する時間。想像する時間。共有する時間。
そんなひとつひとつが、
すこしずつ、育ちになっていく気がしています。

#保育園 #西宮市 #sansui #granpocke #保活 #子育て #企業主導型 #英語 #食育 #保育士 #子ども #0歳児 #1歳児 #2歳児 #乳児 #幼児 #カリキュラム #五感 #プログラム #保育園の日常 #療育 #センサリープレイ#感触あそび #感覚あそび #感覚統合 #sensoryplay #知育あそび